可能形のない動詞
ひろ子のヒントのおかげで、私はいいアイデアを思いつけた。(誤) Thanks to Hiroko's suggestion, I was able to come up with a good idea.
ひろ子のヒントのおかげで、私はいいアイデアを思いつくことができた。(正) Thanks to Hiroko's suggestion, I was able to come up with a good idea.
"思いつける" という言葉は普通使わないので、例に示した通り "思いつくことができる" というしかありません。"思いつける" を使わないのは、"つく" という動詞に対応する "つける" が、可能形ではなく他動詞であることが理由であると思われます。
この規則は "向く" という動詞にも当てはまります。ご存知のとおり、"向ける" は他動詞ですね。
ひろ子のヒントのおかげで、私はいいアイデアを思いつけた。(誤) Thanks to Hiroko's suggestion, I was able to come up with a good idea.
ひろ子のヒントのおかげで、私はいいアイデアを思いつくことができた。(正) Thanks to Hiroko's suggestion, I was able to come up with a good idea.
"思いつける" という言葉は普通使わないので、例に示した通り "思いつくことができる" というしかありません。"思いつける" を使わないのは、"つく" という動詞に対応する "つける" が、可能形ではなく他動詞であることが理由であると思われます。
この規則は "向く" という動詞にも当てはまります。ご存知のとおり、"向ける" は他動詞ですね。
No comments:
Post a Comment